緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

「管理」の記事一覧

バンペイユ・ヘベス

Q. バンペイユとヘベスの葉が黒くなっています。実があまりつきません。ばっさり剪定をしたほうが良いでしょうか? A. 葉が黒くなっているのは、すす病です。カイガラムシが付いています。ミカンハモグリも。枝が混みすぎ。からん […]

マツ・スギゴケ

Q.   マツの針葉の上半分が茶色になり黒い小さな点のようなものがある。肥料はやった方が良いのか。それと、スギゴケを張りたいのですが、どこに売っていますか? A. マツは、葉ふるい病と思います。落ち葉は掃除してください。 […]

サツキの枝枯れ

Q.  サツキですが、枝枯れして茂りません。サツキグンバイ虫の消毒をしています。茂る方法を教えてください。(写真添付) A. 植栽後5~6年、引っ張るとスポッと抜ける状態。苗と現場の土となじみが良くない。植え替えの際に根 […]

サンゴ樹

Q.サンゴ樹ですが、ジマンダイセン・ベンレートで消毒していますが菌の進行が止まらず葉が落ちて枝が枯れてきている。 ここ数年、落とさないといけない枝が増えてきている。解決方法を教えてください。(写真添付) A.地際に樹幹下 […]

庭木の密集

Q.  庭に木が密集している。根が混み合っている中、肥料を穴掘ってうめたくてもできない。他に何か施肥の方法はありませんか? A. 穴(孔)を掘って、腐葉土等を入れるのが理想。とりあえず、元肥として2月に醗酵油かすを施用す […]

五葉松

Q. クロマツの近くに除草剤をまいたら、その後クロマツは枯死しました。薬剤は不明です。一週間まえに、その場所に五葉松を植えました。薬害の心配はありませんか?枯れませんか?今のところ傷んではいません。 A. まず、使用した […]

ウメの木(庭木)

Q. 高さ2m、直径30cmのウメの木の、主幹が半分程腐っています。強剪定をしております。 A. ウメの木主幹特有の腐れです。台風等で折れない様に支柱をしてください。主幹の腐れは除去せずに自然のままにしておいてください。 […]

コデマリ・シマトネリコ

Q. コデマリの剪定方法とシマトネリコの葉が黄色になり斑点があります。対処法を教えて下さい。 A. コデマリ・・・①4~5年に1回、花の後、地際近くから切り取り、枝条の更新を図る。②不要な長い枝は付け根から切るか、5~6 […]

イロハモミジの鉢植え

Q.イロハモミジの育て方について教えてください 段々と元気がなくなっているモミジを元気にする方法を教えてください。 約13年前より苗木から鉢に植えて育ててきました。約3年前から、写真の様に紅葉せず葉が枯れ→落ち→葉が出る […]

クロマツ

Q. クロマツの葉が黄色になっている。 A. ① もみあげ後にマシン油乳剤を散布してください。 ② 土壌改良・・・深さ30~40cm掘って木炭(竹炭)を入れて埋め戻す。 ③ 病気とすれば、来年のみどり摘み後の新梢展葉時に […]