Q.
1.針葉の上半分が赤茶色になっている。
2.若芽の中に虫が入り、内部を食害しているようだ。
A.
1.葉枯れ病のようです。みどりつみの後に出る新芽にうつらないようにするのが重要です。
みどりつみ後、月2回程度キノンドー水和剤500倍液を散布します。(9月頃まで)
落ちた病気の葉が感染源となりますので、掃除してください。
2.マツノシンムシです。虫の入っている芽からヤニが出ますので、上から指で虫をつぶします。
スミチオン乳剤、カルホス乳剤の散布も有効です。(神代)
福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!
Q.
1.針葉の上半分が赤茶色になっている。
2.若芽の中に虫が入り、内部を食害しているようだ。
A.
1.葉枯れ病のようです。みどりつみの後に出る新芽にうつらないようにするのが重要です。
みどりつみ後、月2回程度キノンドー水和剤500倍液を散布します。(9月頃まで)
落ちた病気の葉が感染源となりますので、掃除してください。
2.マツノシンムシです。虫の入っている芽からヤニが出ますので、上から指で虫をつぶします。
スミチオン乳剤、カルホス乳剤の散布も有効です。(神代)