久留米ツツジの葉が変色 更新日:2021年10月1日 公開日:2021年8月29日 病害虫診断防除 Q. 久留米ツツジの葉が赤く変色しています。 原因と対処法を教えてください。 A. 毛虫(ルリチューゼンジ)による食害だと思います。 8月頃から発生する幼虫は花芽も食害するので注意しましょう。 オルトランを散布してください。 エアゾール剤:CFオルトランⅭ、GFオルトランS、サンプラパーAが登録されています。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます Q.ミツバツツジにコガネムシ Q.イヌマキの虫害について Q.石灰硫黄合剤とマシン油乳剤 Q.クロガネモチに斑点 関連記事 Q.ウメの古木に虫Q.ハナミズキの葉の異常Q.葉が黒くなっているQ.イヌマキの虫害についてQ.クロマツ・アカマツの異常と枯死バンペイユの葉が落ちる 投稿ナビゲーション ハナミズキが枯れているクチナシに虫