サツキが年数とともに枯れていく 公開日:2021年4月4日 管理 Q. 植えた後で、年数とともに枝枯れ等が多くなり、枯れる。 深く掘って、有機質肥料等を混ぜ込んだところに鉢のまま植栽。 自然に少しずつ枯れてくるのですが原因を教えてください。 A. 植え方に問題あり。 1. 鉢をほぐすこ […] 続きを読む
肥料の時期 公開日:2021年4月4日 管理 Q. 造園業をしています。今頃の時期に肥料をあげたことはないのだが、お客様に肥料をやってほしいと言われた。 今は、やる時期ではないと思うのだがマキやカシなど、いつも緑豊かなものは、やってもいいのか。 お客様の希望とのかね […] 続きを読む
クスノキの移植後について 公開日:2021年3月7日 管理 Q. クスノキを半年ほど前に移植しました。造園屋さんにやってもらい春頃には芽が出ますと言われましたがこのままで大丈夫でしょうか? 樹木医の方に見に来て頂いて、治療をお願いできますか? クスノキとヤマモモの治療、目隠しの庭 […] 続きを読む
庭の沈丁花の葉が落ち、庭にまいたチップにキノコ 公開日:2021年2月14日 管理 Q. 沈丁花、葉がふるった。 庭にチップを広げたところ、キノコが生える。 A. 沈丁花・・・・・・・葉がふるった原因としては病気も考えられますが、お話をうかがったところ、化成肥料のやり過ぎの可能性が大です。 チップ、キノ […] 続きを読む
庭のシダレモモ・ミカンの管理 公開日:2021年2月14日 管理 Q. 庭のシダレモモの剪定の仕方を知りたい。また、ミカンの葉が縮れたようになっていることも気になります。 A. シダレモモ・・・下向きの枝、返り枝を取る。枝を途中で止めるときは上芽で止める。太い枝を切ったときにはトップジ […] 続きを読む
マツの空洞に対してできること 公開日:2021年2月14日 管理 Q. マツ(H=3.0程度・Φ30~40cm) 昨年、みどり摘み、古葉むしりをしなかった。幹の高さ40~50cmのところに、こぶし2個くらいの穴があいている。 セメント等つめた方がよいか。 A. 新芽が伸びる前に古葉をむ […] 続きを読む
タラノキ小型化したい 公開日:2021年2月7日 管理 Q. 5ヶ所に700~800本(7年前に植栽)。 大きいもので高さ6m。近くに1mくらいのものも出ている。 小型化したい。 A. ①大きい木の伐採 3月中旬頃に伐られてはいかがでしょう。(芽は3月中旬頃収穫) 現在切られ […] 続きを読む
ボケ・ウメ・アメリカヤマボウシ 公開日:2021年2月7日 管理 Q. ボケ、ウメ(鉢植え)・・・剪定、水やりの仕方 アメリカヤマボウシ・・・・管理の仕方 A. ボケ、ウメ・・・・・・・剪定:基本的には花後。 しかし、花芽のついたところから先の枝先(花芽なし)は、今切除されてもよいでし […] 続きを読む
ツツジにキクラゲのようなものが生えた 公開日:2021年2月7日 管理 Q. 住まいは岐阜県です。冬場はけっこう寒くなるところです。 数年前からツツジにカビ?キクラゲのようなものが生え、先端の方から枯れ始めてしまっています。 はじめの頃は手で取っていましたが、全体に広がってしまい、それは諦め […] 続きを読む
庭のツバキ・カイドウ・ボケに肥料をやりたい 公開日:2021年1月31日 管理 Q. ツバキ・カイドウ・ボケが庭にあります。いつ頃肥料をやったら良いでしょうか。 A. 油粕で良いので、根本に穴を掘って冬場にやってください。(原田) 続きを読む