病害虫診断防除 Q.フジの幹に白い虫 Q.フジの幹を白い虫(イモムシ状)が食っているが、どうすればよいか?ダイシストン等の薬を根元に散布したら良いのだろうか?動噴による散布はしたくないのですが。 2014.01.12 病害虫診断防除
病害虫診断防除 Q.マツやウメにこうやく病 Q.出入りの造園屋さんに、松や梅がこうやく病になっているといわれました。石灰硫黄合剤の原液を塗ると良いと言われたのですが・・・一般的なイメージのような表面が波打っているわけではなくつるっとしていますので、気になったのでお尋ねします。 2013.12.08 病害虫診断防除
病害虫診断防除 Q.マツが松くい虫にやられて弱っているが・・・ Q.マツがマツクイムシにやられて弱っています。孔に栄養剤を注入しています。樹脂は出ています。どうしたら元気になるでしょうか? 2013.12.01 病害虫診断防除
病害虫診断防除 Q.アラカシの葉に穴 Q.6月に造園屋さんが植えたアラカシの葉が穴だらけです。造園屋さんに聞くと、コガネムシだといいますがコガネムシを見たことはありません。葉がところどころ黒くなってきているのも気になりますが造園屋さんは暑さのせいと言います。他の原因の可能性はな... 2013.09.15 病害虫診断防除