Q.門かけのマキの葉の変色 公開日:2016年10月16日 病害虫診断防除 Q. 門かけのマキの枝(5mくらい伸びている)が変色してきています。葉も多く落ち始めました。よく見ると、葉全体が黒いスス状に汚れています。 A. アブラムシ類、ダニ類、カイガラムシ類などの害虫による障害です。 モスピラン […] 続きを読む
Q.サルスベリを強く剪定したい 公開日:2016年10月16日 剪定 Q. サルスベリを強く棒状に剪定したいが・・・ A. 冬期に剪定します。強く剪定して大丈夫ですが、少し庭木らしく、枝を10~30cmくらい残して剪定してみるのも良いのでは?(古賀) 続きを読む
Q.チョウセンゴヨウの病気 公開日:2016年10月9日 病害虫診断防除 Q. 小枝の所に白い綿状のものがついている。葉が部分的に赤くなって落ちるし、広がっているようにも思う。消毒はしていない。除草剤も使用していない。 A. 白いものはマツノカサアブラムシと思います。消毒が必要です。葉も落ちて […] 続きを読む
Q.マツのみどり摘みの摘み残し枝の処理 公開日:2016年10月2日 剪定 Q. みどり摘み(新芽摘み)した部分としていない部分が混在している。今後の剪定は? A. みどり摘みをした枝のもみあげ(古葉落としと新芽の整理)後に、全体の様子を見て、みどり摘みをしていない枝が不必要であれば分かれ目から […] 続きを読む
Q.モミジの剪定について 公開日:2016年9月25日 剪定 Q. 紅葉の剪定を今頃してもよいか。 A. モミジの剪定は原則として落葉後におこなってください。夏場に切ると、徒長枝が多く出て、樹勢が弱ります。 どうしても切りたいときは、大きく伸びすぎた枝や徒長枝のみを切るようにして、 […] 続きを読む
Q.マツの枯れ 公開日:2016年9月25日 病害虫診断防除 Q. 松がマツクイムシにやられたようだ。今頃できることはあるか。 A. 今の時点で枯れているものはどうしようもありません。春先の予防が大切です。 5月初旬から7月上旬にかけて3回程薬剤散布をして、ザイセンチュウの運び屋で […] 続きを読む
Q.松くい虫の防除法 公開日:2016年9月25日 病害虫診断防除 Q. マツクイムシ(マツノザイセンチュウ病)の防除法について教えてください。 A. 今の時点で枯れているものはどうしようもありません。春先の予防が必要です。 5月初旬から7月上旬にかけて3回程薬剤散布をしてザイセンチュウ […] 続きを読む
Q.モミジの剪定 公開日:2016年9月25日 剪定 Q. モミジの剪定について簡単に教えてください。 A. モミジの整枝・せん定は、原則として落葉後におこなってください。夏場に切ると、徒長枝が多く出て、樹勢も弱ります。切るなら、大きく伸びすぎた枝や徒長枝のみを切るように心 […] 続きを読む
Q.アオダモが枯れたようになっている 公開日:2016年9月25日 植栽 Q. 植えて3カ月のアオダモ、葉が枯れたようになっている。 A. 3か月前に植栽したということですので、植栽の時期としては少し遅かったかもしれません。落葉樹(アオダモ含む)は、落葉後~3月頃(落葉している時)に植栽するの […] 続きを読む
Q.エゴノキの剪定 公開日:2016年9月13日 剪定 Q. エゴの木の剪定について簡単に教えてください。 A. エゴノキには株立ちと単木とありますが、いずれにせよ、自然風の剪定が良いです。 エゴノキは細い枝の流れに沿って花が美しく咲き、実がずらりと並んでつきます。小枝が風に […] 続きを読む