Q.
クロマツの幹や枝に緑のカビのようなものが付いている。
石灰イオウ合剤の20倍~40倍液をかけているが、なくならない。(写真持参)
A.
ウメノキゴケのような地衣類のよう。
石灰イオウ合剤を散布しても、なかなか完全には取れないでしょう。
専用の資材は高いけど、「こけはがし」というものも存在します。
加湿の環境、日当たりの良し悪し、周りの樹木など、マツを取り巻く環境を整え、苔が生えにくい状態にもっていくことも大切です。
(神代)
福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!
Q.
クロマツの幹や枝に緑のカビのようなものが付いている。
石灰イオウ合剤の20倍~40倍液をかけているが、なくならない。(写真持参)
A.
ウメノキゴケのような地衣類のよう。
石灰イオウ合剤を散布しても、なかなか完全には取れないでしょう。
専用の資材は高いけど、「こけはがし」というものも存在します。
加湿の環境、日当たりの良し悪し、周りの樹木など、マツを取り巻く環境を整え、苔が生えにくい状態にもっていくことも大切です。
(神代)