放置していた五葉松の剪定 更新日:2020年12月26日 公開日:2020年11月1日 管理 Q. 五葉松・・・・・・長年放置していた。 剪定してみようと思う。 A. まず、枯れ葉、枯れ枝を取る。 長く伸びて樹形を乱している枝を剪定する。 今年、マツカレハがついたもよう。古葉を取る際にタマゴが付いているかも。タマゴが付いている小枝があれば取る。 葉に病気も付いているかも→殺菌剤の散布 (神代) この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます Q.ツツジの管理 Q.アジサイの増殖(株分け) Q.フイリマサキの生垣 Q.ツツジに寒肥 関連記事 サザンカの葉が落ちるQ.ハナミズキが枯れてしまったQ.寒い時期にできる庭の手入れについて高麗芝の除草カシワバアジサイの葉の変色・ガザニアの葉について庭の沈丁花の葉が落ち、庭にまいたチップにキノコ 投稿ナビゲーション 除草剤をまいたらカシ等枯れたハナミズキ・ツツジ等の管理