福岡県緑化センター

病害虫診断防除

イラガ大量発生

Q.庭植え3mの15年生のジュンベリーが9月にイラガが大量発生して90%程の葉が無くなってしまいました。害虫スプレーで幼虫は居なくなりましたが、幹が写真のようになりました。                         その後幹の二股に白...
病害虫診断防除

ゴムの木の樹液

Q.室内で育てているフランスゴムの木から樹液が多く出ている 通常樹液の出る原因は、剪定や葉に傷ができると木を守ろうとして樹液が出ます。                         今回は上記の要因ではないようですから、以下のように考えら...
剪定

ハナミズキ剪定

Q.ハナミズキの木でH6mくらいある荒れ木です。                                        剪定はどの様にしたら良いでしょうか?A.希望の高さで芯を切って、不要な枝葉を取り除き、枝張りは高さに応じた剪定を...
病害虫診断防除

金水引草に菌?

Q.夏の終わり頃から細めの茎に3cmほどの長さで白いケバ立ちの様な症状が見れれます。                          写真は金水引草ですが、ヤマアジサイやノコンギクにも付いていました。                   ...
植栽

ギンバイカ地植え

Q.今年鉢植えで購入したギンバイカ(H0.8m)を地植えにしたいと思いますが、今の時期で大丈夫でしょうか?                                                    植栽する場所は元は畑でした。A...
病害虫診断防除

フジバカマの茎に斑点

Q.フジバカマの茎に斑点がありますが、対処法を教えて下さい。                               廃棄すべきか、消毒で済むのか知りたいです。根は健全のように見えます。A.茎だけではなく葉にも斑点があるようです。被害が...
剪定

オリーブの強剪定

Q.4年ほど前に植栽したオリーブが、2階に達するほど成長して実を付け始めました。                        伸び過ぎたので成形と日当たりを考えて、植木屋さんに剪定してもらったところ、バッサリ切られ見栄えも悪くなったようで...
管理

みかんの施肥

Q.40~50cmのみかんの苗を植えて間もないですが、油かすを撒きたいのですが時期と施肥の仕方を教えてくだい。A.1.施肥の時期                                                      2月...
管理

石垣のツタの蔓延り

Q.石垣にツタが蔓延って困っていますが、どうすれば除去できますか?A.葉から根まで枯らす方法                                            1.ラウンドアップマックスロードを希釈(50~100倍)を散...
管理

庭の植木管理

Q.個人の庭の植木管理について教えて下さい。                        1.モミジの選定                                      2.松のもみあげ                    ...