Q.マキの新葉が全部チリチリ 公開日:2017年9月17日 病害虫診断防除 Q. 植えて40~50年経過したマキ。 4~5年前からマキの新葉が全部縮れている。 一部の枝ではなく全体に出ている。 A. 定期的な消毒をしないとこのような症状が発生します。 病気と害虫関係の混合液で対処してください。 春先の芽立寸前、夏芽の芽立寸前、秋芽の芽立寸前の際に下記の①②③の混合液の散布をすれば、改善されると思います。 ①ダコニール又はトップジンM水和剤のいずれか ②オルトラン水和剤又はモスピラン水和剤のいずれか ③ダニ剤 (古賀) この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます Q.サルスベリのうどんこ病 Q.イヌマキの虫害について Q.キンメツゲに虫がいっぱいいます。 Q.レッドロビンの樹皮が毛糸状に、めくれています。 関連記事 Q.イヌツゲの葉枯れ・枝枯れQ.山茶花の枯れQ.サクラの地際のきのこについてリンゴ(庭木)Q.サルスベリのうどんこ病Q.モミジの幹の表皮の割れ 投稿ナビゲーション Q.ハナミズキの枯れQ.マツの葉色が悪い