10月に梅の剪定は可能か? 公開日:2020年10月11日 剪定 Q. ウメを少し強めの剪定をするのに適した時期は? 直径4~5cmの枝です。今はダメかな? A. まだ葉が付いているので、落葉後12月中旬以降が良いと思うが、作業しないといけないのであれば、 剪定部分の下に小枝を残した状態で切る。(裸にしない) 幹から胴吹きした枝は、もとから取る。 切った部分には保護剤を塗る。(神代) この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます Q.大きい樹木の太枝の整理時期 Q.イチョウの剪定 Q.樹齢100年のサザンカの花付き Q.ミモザが枯れてきた 関連記事 Q.ヒバの剪定Q.ベニカナメの剪定方法についてQ.イヌマキの剪定について花後の剪定をしそこねたアジサイQ.ミモザが枯れてきたクロマツの剪定 投稿ナビゲーション 元気がないクロマツヤマモモ・クロガネモチの剪定