緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

Q.クロガネモチに斑点病か

Q. クロガネモチの葉に黒紋の斑点がたくさんついている。 A. 年に3回程度消毒してみてください。殺菌剤(ダイセン系)500倍液に殺虫剤(アクタラ水和剤またはモスピラン水和剤のいずれか)2500倍液を混ぜて、①4月中旬か […]

Q.大きくなりすぎた大量のラカンマキの管理

Q. 30年前にラカンマキの苗木を買って1m間隔で植栽しましたが、現在では高さが10mくらいにもなり、下枝は枯れています。 500~600本あって、困っています。 A. 間隔よく間引き伐採か、間引き移植かして残したものを […]

Q.ツリバナの下にアジサイを植えたい

Q. ツリバナの株立ちの根元にカシワバアジサイを植えたいのですが、狭いところですのでどのようにしたら良いか、知恵をお貸しください。 A. 2~3年もすればツリバナとアジサイは共存できると思います。 アジサイは生育が旺盛で […]

Q.樹木の根張りと施肥について

Q. 以前に、業者に施肥を依頼した際、樹高・樹冠に関係なく幹から1~1,5mの位置に打ち込んでいました、。 この状態ではその効果は期待できないのでは? つまり、根の吸収根は先端に位置し、その途中には肥料を吸収出来る根は存 […]

Q.マツの切り下げ

Q. マツの切り下げは今頃良いか? A. 枝の切り下げ、枝抜きはやって良い。太い枝を切るときは切り口に殺菌剤を塗布したほうが良い。(原田)

Q.マツのせん定

Q. 昨年、マツのみどり摘み(新芽摘み)ともみあげ(古葉落とし)を業者にしてもらった。 今の時期に自分でみどり摘みをしたい。 A. 昨年2回剪定(みどり摘みともみあげ)してもらったのならば、今の時期に先端を切る必要はない […]

Q.ベニカナメの枯れ

Q. 紅かなめの半分が斑点もしくは周辺から枯れたような状況になっています。 数年前ご指導いただいたときは「ごま状斑点病」ということで部分的に発生して「トップジンM」で収まりましたが今回は前回と状況が少し違うような気がしま […]

Q.ツツジの枯れ

Q. ツツジの一部が元気な株に混ざって枯れてきております。 植栽場所は国道沿い、建屋(コンクリ部に隣接しております)平地で水はけは悪い状態だと感じます。 ロープで囲んでいる場所は日当たり良好ですが他の場所は北側で日中を通 […]

Q.西洋シャクナゲの枯れ

Q. 大木の陰になるところにある西洋シャクナゲ、毎年見事に咲いてくれているが、今年の冬にどんどん枯れてしまっている。 A. カミキリムシ類の加害と、昨年の夏期の干ばつ(2週間も雨が降らないような状態)で一気に衰弱したもの […]

Q.イボタノキの落葉

Q. 冬になるといつも葉が落ちる。春になれば毎年芽は出るのだが、冬には大半の葉が落ちるのは病気だろうか。 A. 害虫としては、クスサン、クロネハイイロハマキ、イヌツケマルカイガラムシ、ナシクロホシカイガラムシ、イボタガ、 […]