緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

ユーカリが大きくなりすぎた

Q. ユーカリの成長がよくて毎年枝を切り落としています。根っこが家の基礎や塀への影響を心配しています。そばにある階段が少し浮いています。このまま植えていて大丈夫でしょうか。抜いたりしなくてもいいでしょうか。植栽は12年ほ […]

タラノキ小型化したい

Q. 5ヶ所に700~800本(7年前に植栽)。 大きいもので高さ6m。近くに1mくらいのものも出ている。 小型化したい。 A. ①大きい木の伐採 3月中旬頃に伐られてはいかがでしょう。(芽は3月中旬頃収穫) 現在切られ […]

ボケ・ウメ・アメリカヤマボウシ

Q. ボケ、ウメ(鉢植え)・・・剪定、水やりの仕方 アメリカヤマボウシ・・・・管理の仕方 A. ボケ、ウメ・・・・・・・剪定:基本的には花後。 しかし、花芽のついたところから先の枝先(花芽なし)は、今切除されてもよいでし […]

庭の柑橘類の剪定

Q. 剪定方法が知りたい A. 徒長枝は、付け根から除去。 一般には剪定を行わない。込みあったところを透かし、日当たりをよくする。 充実した短枝に花芽をよく付けるので、それ等を大切にして間伸びした枝を除く。(小河) ※果 […]

ツツジにキクラゲのようなものが生えた

Q. 住まいは岐阜県です。冬場はけっこう寒くなるところです。 数年前からツツジにカビ?キクラゲのようなものが生え、先端の方から枯れ始めてしまっています。 はじめの頃は手で取っていましたが、全体に広がってしまい、それは諦め […]

シャコバシャボテン冬の管理

Q. シャコバシャボテンの冬の管理方法 A. あまり水はやらないこと。寒い時期は休眠中ですので、水をほとんどやりません。寒さで凍って枯れたり、根が腐って枯れます。(原田)

ツゲの大木の空洞を塞ぎたい

Q. ツゲ大木、空洞ができている。セメント等でつめて良いか。 A. 空洞がある所は腐朽部をとりのぞいて殺菌剤を塗布すると良い。墨(墨汁ではなく、習字の際すって使うもの)を塗る場合もあります。(原田)

サルスベリ病害虫対策

Q. 毎年、スス病・ウドンコ病が気になるので、罹ったときはスプレーで対応しています。 今年かからないよう対策をしたい。 A. 定期的な消毒が必要です。 4月下旬・6月下旬・8月上旬・9月上旬といったように定期的に消毒をし […]