Q.フッキソウの増やし方 公開日:2009年3月8日 増やし方 Q. フッキソウを自分で増やしてみたいのですが、できますでしょうか? A. フッキソウの増やし方としては、挿し木による方法と株分けによる方法と二通りの方法があります。 多数の苗を得るためには挿し木の方が良いでしょう。 増 […] 続きを読む
Q.シマトネリコの施肥 公開日:2009年3月8日 管理 Q. シマトネリコに肥料をやって樹勢を強くしたいと思いますが、いつ頃何をどれくらい施せば良いものでしょうか? A. シマトネリコについては、肥料の種類・施肥の時期をそれほど気に必要はないと思います。 今の時期ですと、木の […] 続きを読む
Q.サザンカの増やし方 公開日:2009年3月8日 増やし方 Q. サザンカの増やし方を教えてください。 A. 一般的には挿し木による繁殖が行われます。 露地挿し、箱挿しともに可能ですが、ご家庭でされるのであれば、育苗箱等に挿し木する方法が便利です。 6~7月ごろ太くて充実した新梢 […] 続きを読む
Q.イヌツゲの管理 公開日:2009年3月8日 管理 Q. イヌツゲの全般的な管理方法を教えてください。 A. イヌツゲはマメツゲやキンメツゲと同様に、枝作り・寄せ植え・生垣として広く用いられています。 まずは、日当たりの良いところに植栽されると良いでしょう。 萌芽力が強く […] 続きを読む
Q.梅の木の増やし方 公開日:2009年3月8日 増やし方 Q. ウメの木を自分で増やし方を教えてください。 A. 他の樹木同様、接ぎ木、実生、挿し木、取り木等の方法による繁殖が可能ですが、接ぎ木による繁殖が一般的です。 そのための台木を得るためには実生法と挿し木法があります。 […] 続きを読む
Q ネズミモチが枯れる 公開日:2009年2月24日 病害虫診断防除 Q. 植えて20年位になる垣根にしているネズミモチが、5年位前から次から次に枯れて、引き抜いてみるとコガネムシの幼虫が1本に1匹位の割で見つかります。 原因はコガネムシでしょうか? A. お尋ねのネズミモチの枯損ですが、 […] 続きを読む
Q.クルミの葉枯れ 公開日:2009年2月22日 病害虫診断防除 Q. クルミが葉枯れ病にかかっているようです。 対処法を教えてください。 A. 冬期に石灰硫黄合剤を散布するのも良いでしょう。 落葉した葉は掃き集めて焼却してください。 新芽が固まったころ、殺菌剤散布も良いでしょう。 排 […] 続きを読む
Q.ヒイラギの剪定 公開日:2009年2月22日 剪定 Q. ヒイラギの剪定の仕方を教えてください。 A. ヒイラギは枝作りしてある木をよく見かけますが、枝作りしやすい木です。 枝配りを考え剪定したら良い庭木が出来上がるでしょう。 5~6月と9~10月の年に2回、徒長枝や枯れ […] 続きを読む
Q.シマトネリコの斑点病 公開日:2009年2月22日 病害虫診断防除 Q. シマトネリコが褐色斑点病にかかっているようです。 どんな処置をしたら良いですか? A. 日本では、シマトネリコの葉の病害は記載されていないと思いますが、トネリコ類には葉の病害がいくつか記載されています。 葉がうどん […] 続きを読む
Q.クロマツのダニ 公開日:2009年2月22日 病害虫診断防除 Q. 黒松にダニがいます。 対処法を教えてください。 A. 葉が黄色いところに白紙を持っていき、叩いてみると、ダニがいるか見ることができますね。 ダニは4月ごろ孵化しはじめ、10月ごろまで幼虫・成虫が見られます。 発生を […] 続きを読む