イチジクの幹に木くずがでている

病害虫診断防除

Q.イチジクの幹に穴があり、木くずが出ています。また、高さが非常に高くなって困っています。

A.イチジクには真っ黒の小型の2センチ位のカミキリが生息します。

幹の中に幼虫と成虫がいて、冬でも成虫が出てきます。

防除法として園芸店でスプレー式の殺虫剤を穴に差し込んでスプレーしてください。

強剪定をしてください。下の方の枝を大切にして、高さは1m内外まで強剪定をしてください。

次世代用の苗として、1年枝のふと枝を30cmくらいにぶつ切りにして畑に挿してください。

簡単に苗ができます。(古賀)

コメント