緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

「管理」の記事一覧

肥料の時期

Q. 造園業をしています。今頃の時期に肥料をあげたことはないのだが、お客様に肥料をやってほしいと言われた。 今は、やる時期ではないと思うのだがマキやカシなど、いつも緑豊かなものは、やってもいいのか。 お客様の希望とのかね […]

クスノキの移植後について

Q. クスノキを半年ほど前に移植しました。造園屋さんにやってもらい春頃には芽が出ますと言われましたがこのままで大丈夫でしょうか? 樹木医の方に見に来て頂いて、治療をお願いできますか? クスノキとヤマモモの治療、目隠しの庭 […]

庭のシダレモモ・ミカンの管理

Q. 庭のシダレモモの剪定の仕方を知りたい。また、ミカンの葉が縮れたようになっていることも気になります。 A. シダレモモ・・・下向きの枝、返り枝を取る。枝を途中で止めるときは上芽で止める。太い枝を切ったときにはトップジ […]

マツの空洞に対してできること

Q. マツ(H=3.0程度・Φ30~40cm) 昨年、みどり摘み、古葉むしりをしなかった。幹の高さ40~50cmのところに、こぶし2個くらいの穴があいている。 セメント等つめた方がよいか。 A. 新芽が伸びる前に古葉をむ […]

タラノキ小型化したい

Q. 5ヶ所に700~800本(7年前に植栽)。 大きいもので高さ6m。近くに1mくらいのものも出ている。 小型化したい。 A. ①大きい木の伐採 3月中旬頃に伐られてはいかがでしょう。(芽は3月中旬頃収穫) 現在切られ […]

ボケ・ウメ・アメリカヤマボウシ

Q. ボケ、ウメ(鉢植え)・・・剪定、水やりの仕方 アメリカヤマボウシ・・・・管理の仕方 A. ボケ、ウメ・・・・・・・剪定:基本的には花後。 しかし、花芽のついたところから先の枝先(花芽なし)は、今切除されてもよいでし […]

ツツジにキクラゲのようなものが生えた

Q. 住まいは岐阜県です。冬場はけっこう寒くなるところです。 数年前からツツジにカビ?キクラゲのようなものが生え、先端の方から枯れ始めてしまっています。 はじめの頃は手で取っていましたが、全体に広がってしまい、それは諦め […]

シャコバシャボテン冬の管理

Q. シャコバシャボテンの冬の管理方法 A. あまり水はやらないこと。寒い時期は休眠中ですので、水をほとんどやりません。寒さで凍って枯れたり、根が腐って枯れます。(原田)