Q.セイヨウシャクナゲの葉の黒い斑点について 公開日:2009年8月25日 病害虫診断防除 Q. セイヨウシャクナゲの葉に黒い斑点があります。 枝葉は伸びていますが、花つきは良くありません。 対処法を教えてください。 A. セイヨウシャクナゲの葉に斑点を生じる病気として、 たんそ病・葉斑病・ペスタロチア病が発生 […] 続きを読む
Q.ラカンマキに黒色のカビがついています。 公開日:2009年8月16日 病害虫診断防除 Q. ラカンマキの葉に黒色のカビがついています。 防除法を教えてください。 A. 葉の黒色のカビは、すす病だと思います。 すす病は、アブラムシ類・カイガラムシ類の 排泄物に寄生します。 すす病は、予防するには、これらの害 […] 続きを読む
Q.キンメツゲに虫がいっぱいいます。 公開日:2009年8月16日 病害虫診断防除 Q. キンメツゲに虫がいっぱいいます。 駆除する方法を教えてください。 A. キンメツゲはイヌツゲの仲間で、 新葉が黄金色で美しい樹木です。 お話の虫は、クロネハイイロハマキという ハマキムシの仲間だと思います。 年に5 […] 続きを読む
Q.カエデにケムシがついている。 公開日:2009年7月28日 病害虫診断防除 Q. カエデにケムシがいっぱいついています。どう対処したらいいでしょうか。 A. 多分、今時分だとイラガ類だと思われます。 集団で食害している場合には、その葉を切り取り処分しましょう。 分散しているようであれば、カエデ […] 続きを読む
Q.イヌマキの虫害について 公開日:2009年7月28日 病害虫診断防除 Q. イヌマキがキオビエダシャクに食害されています。殺虫剤について教えてください。 A. 九州南部から沖縄にかけてのイヌマキ、ナギの重要害虫とされています。 年に4~5回発生し、大発生時には短期間に木を丸坊主にすると言 […] 続きを読む
Q.カシの葉裏に黒斑 公開日:2009年6月21日 病害虫診断防除 Q. カシの葉裏にすす病かと思われる黒斑が見られ、木全体に広がっているのですが、どのように対処すべきでしょうか? A. すす病ではなく、うどんこ病だと思います。 病名はカシ類の紫かび病といいます。 最初は白っぽいのですが […] 続きを読む
Q.ラカンマキの枯れ 公開日:2009年6月14日 病害虫診断防除 Q. ラカンマキの下枝が枯れてきました。対処法を教えてください。 A. 木の大きさ(生垣か枝作りの大きな木か)などの状況が不明ですが、小枝の被害であれば、虫害としてはハマキムシ類やアブラムシ類の被害、病害としてはペスタロ […] 続きを読む
Q.サルスベリのうどんこ病 公開日:2009年6月14日 病害虫診断防除 Q. サルスベリに白カビみたいなものがついています。 対処法を教えてください。 A. うどんこ病の被害と思われます。 ひどくなると木全体に拡大して、葉に灰色のうどん粉をふりかけたような状態になります。 梅雨に入り、湿度の […] 続きを読む
Q.レッドロビンの病害 公開日:2009年5月31日 病害虫診断防除 Q. レッドロビンの葉に暗褐色の円い斑点が沢山つき、被害葉は早めに落葉します。 原因と対策を教えてください。 A. ごま色斑点病という病気だと思います。 ごま色斑点病がベニカナメモチで大発生し、その代用としてこの病気に罹 […] 続きを読む
Q.ツツジ・サツキなどの害虫 公開日:2009年5月31日 病害虫診断防除 Q. ツツジ・サツキの花数が少なくなっていますが、原因は何でしょうか。 このまま花が咲き難くなるのでしょうか。 対策はありますか。 A. 花つきが悪い原因としては、剪定時期とその要領の悪さもありますが、蕾に潜って食害する […] 続きを読む