病害虫診断防除

病害虫診断防除

Q.カナメモチの枯れ

Q.カナメモチの垣根100本以上が枯れ始めています。原因は何でしょうか? 根の病気を疑っていますが・・・
病害虫診断防除

Q.シマトネリコの落葉

Q.昨年家を新築して、シンボルツリーにシマトネリコを植えました。植えた場所は家の北側で、夏は日差しがあたります。冬は葉には陽があたりますが、根本は影になっているような場所です。昨年の2月に植え、春になるまでは、一部葉が黄変して落葉するものも...
病害虫診断防除

Q.石灰硫黄合剤とマシン油乳剤

Q.庭木に冬期に行う消毒について教えてほしい。A.この時期(2月前後)に集中するご相談として、石灰硫黄合剤とマシン油乳剤の問い合わせがあります。石灰硫黄合剤についてが8割、マシン油乳剤についてが2割です。何のために散布するのかお尋ねすると、...
病害虫診断防除

Q.ツツジの枯れ

Q.ツツジの葉が茶色になって枯れる。幹は固く、根元には白いカビのようなものがついている。
病害虫診断防除

Q.サクラのてんぐす病

Q.ソメイヨシノの一部が箒状になっています。その枝には花も咲かず、やがて枯れてきます。年々そのような枝が多くなっています。どのように処置すると良いのでしょうか?
病害虫診断防除

Q.ウメにマシン油乳剤を散布したい

Q.ウメにマシン油乳剤を散布したいと思うが、注意点があれば教えてください。
病害虫診断防除

Q.クロマツが枯れた

Q.クロマツが枯れました。昨年、1本駄目になり、今年も残った木が枯れてきたので慌てています。
病害虫診断防除

Q.モッコクの葉の枯れ

Q.モッコクの葉が枯れています。剪定が原因になることがありますか?
病害虫診断防除

Q.クスノキの枯れ

Q.庭のクスノキの葉が下枝から枯れています。7月ごろ剪定をしていただき、綺麗な新葉が見られたのですが、11月ごろから下枝から順に枯れてきてしまいました。原因と対策を教えてください。
病害虫診断防除

Q.アラカシの病気の予防

Q.アラカシを夏場に剪定したのですが、その後に注意すべき病気がありますか。あったら、予防方法を教えてください。A.夏場に剪定されたら、そろそろ新しい芽が伸びて新葉が開いている時期ではないでしょうか。新葉には9~10月頃にかけて、うどんこ病(...