緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

「病害虫診断防除」の記事一覧

Q.葉が黒くなっている

以前のQ&Aを再掲します。 Q. すす病の防除方法をお知らせ下さい。 A. すす病菌は 枝や葉の表面に付着した塵埃やアブラムシ類やカイガラムシ類等の昆虫の排泄物からにじみ出る有機物を栄養源として繁殖するものと、 […]

エゴノキの葉に白いものが多数

Q. 葉に白いものが多数付いている。 A. エゴノタマバエの被害です。 対策・・・タマバエの付いている葉を取り除く。 土の中に幼虫がいますので、今すぐに、そして翌年春(彼岸頃)土に穴を掘ってスミチオン乳剤等を注入する。 […]

Q.自分ちの庭木を自分で消毒したい

Q. 昨年、庭木にカルホスで消毒しました。 今までは近くの植木屋さんにしてもらってましたが、 昨年から自分でしております。 A. カルホスだけの薬品では、限られた虫だけの消毒となります。 また、虫の発生時期・病気の発生時 […]

サルスベリの幹が黒くなっている

Q. 幹が黒くなっている。カイガラムシは付いていない。 葉が白くなる。 前回相談のときに、アクタラ、モスピランを勧められた。 A. アブラムシとうどんこ病の被害です。 上記の農薬(殺虫剤)に、トリフミン等の殺菌剤を入れて […]

モチノキの葉の黄変

Q. 高さ3m、根茎20㎝のモチノキの葉が黄変し、落葉します。どうしたらいいですか? A. 定期的な消毒をしてください。 ・ダイセン・・・5月上旬(3回くらい散布) ・トップジン・・8月上旬 (3回くらい散布) ・ダイフ […]

カラタネオガタマの葉裏に斑点

Q. カラタネオガタマの葉裏に小さな斑点を発見。ひどい葉は間引いた。ベニカファインスプレーから1週間後にベンレートを撒きましたが、一向に治りません。どうしたらいいですか? A. カラタネオガタマ(トウオガタマノキ)・オガ […]

アオダモにコケ

Q. 6年~7年前に植えたアオダモの木(高さ2~3m 樹立7本)の幹に2~3年前から緑色のコケがついています。どうしたらいいですか? A. 風通しと、日当たりの良い環境を作ってください。 効果は、はっきりしませんが石灰イ […]

マツの葉が黄色になった

Q. 松の葉が黄色になっている。カイガラムシが付いている。昨年、みどり摘みのときにはハダニも見た。肥料はやるべきか? A. 今月(2月)中にマシン油乳剤(40~50倍液)を散布する。6~7月頃にスプラサイド乳剤を散布する […]