剪定 ウメの剪定 Q. ウメの枝を切り通気性を良くしたいのですが、どうしたらよいでしょう?A. ・大きな枝を切ったときは切り口に、殺菌剤を塗ってください。・通気性と日当たりが良いように間引き剪定をしてください。・剪定後、油かす等の肥料をやってください。(原... 2022.01.23 剪定
剪定 トネリコ・ビワ Q. ①トネリコの病気について②ビワの剪定についてA. ①褐斑病・・・トップジンM水和剤1000倍②9月、3月中旬~4月・・・剪定7月~8月上旬・・・・・・花芽形成春から伸びた枝の先端(小河) 2022.01.09 剪定病害虫診断防除
剪定 ヒイラギ Q. ①カイガラムシ類とすす病②剪定A. ①マシン油乳剤(被覆)⇒落葉樹15倍・常緑樹40~60倍石灰イオウ合剤ルビロウムシ・・・スプラサイド乳剤40,1500倍(ふ化幼虫対象)、カルホス乳剤(ふ化幼虫対象)、マツグリーン液剤2,50倍(ふ... 2022.01.09 剪定病害虫診断防除
剪定 イチジクの剪定 Q.イチジクの剪定について、時期と方法を教えてください。5年程前は手入れしてもらっていましたが、今は何もしておらず大きくなりすぎてしまいました。(写真添付)A. 下向きの枝と混み合った枝は剪定してもいいです。時期は今でいいです。(原田) 2021.12.26 剪定
剪定 庭木の剪定 Q.庭木、草が生い茂り、スッキリさせようと思いまして、庭木の葉と枝を切りまくりまた。そのまま放置していましたら、椿、その他の枝に青白いカビの様な物がつきました。この青白いカビの様な物は何でしょうか?庭は大体スッキリしかけています。残りは、庭... 2021.12.12 剪定
剪定 ラカンマキ Q. 今年4月に剪定しました。正月に剪定すると、葉を切った跡が茶色になって目立ちます。いつ頃剪定をしたら良いでしょう。A. 葉を切った跡が目立つのがイヤならば10月上旬までに剪定すると良いでしょう。 (神代) 2021.11.28 剪定
剪定 クリスマスホーリー・マキノマルチング Q. クリスマスホーリーの鉢植えです。実がたくさん付いています。H=2.0以上。大きくなりすぎたので剪定したい。強剪定の時期を教えて下さい。マキの剪定した葉等で根元をマルチングして良いでしょうか。A. クリスマスホーリーは、今たくさん実が付... 2021.11.14 剪定
剪定 アンズ・キンカンの剪定 Q. アンズ・キンカンの強剪定についてA. アンズは1~2月に強剪定、保護剤を塗る。剪定後に勢いの良い枝が出ると思います。半分程度に短くして木の形をまとめる。キンカンは春になってからの方が良い。長い枝を短くする。混みすぎた部分を透かす。(神... 2021.11.14 剪定
剪定 タイサンボク Q. 幹の直径20cm程度です。大きくなり過ぎたので強剪定したいのですが、数年前に強剪定した後の枝が腐れてが入っていますので、時期を教えて下さい。A. 強剪定するのであれば、春の方が良いと思います。切り口が大きくなるので保護剤を塗ってくだ... 2021.11.14 剪定
剪定 スモモ Q. 直径20cm以上のスモモの木です。太い枝をはずず時期と、定期的な剪定方法を教えて下さい。A. 絡んだ太い枝は、胴吹きの枝、不要な枝をはずします。切り口が大きくなりますので保護剤を塗ってください。春・・整枝剪定夏・・胴吹き枝をはずす。長... 2021.11.14 剪定