病害虫診断防除 モッコク Q. ① 幹に白っぽいものが発生している。コケと思うが駆除方法は?② 最近の新しい情報はありますか?A. ① 鮮苔類(コケ)だと思います。削り取るのが一番でしょう。薬剤はないと思います。冬にマシン油を散布し被覆するともいわれる方もおられま... 2022.08.07 その他病害虫診断防除
その他 藤を切ったあとの根株の処理 Q.高齢になって管理ができなくなったので、藤を切ってしまった。根株だけが残ったので、これを片付けたい。A.切り株に傷をつけそこに除草剤を塗布する、または森林組合で取り扱ってるケイピンという除草剤を切り株に打ち込む。何度かそうすると根も枯れて... 2022.04.03 その他
その他 ラウンドアップについて Q. 庭の雑草に対してラウンドアップを使いたいが注意点は?A. ラウンドアップは雑草の茎・葉に薬剤を散布するタイプの除草剤です(茎葉処理)。土壌処理型の除草剤ではありません。通常、水で薄めて散布しますが、ホームセンター等では薄めてあるものも... 2022.02.13 その他
その他 イヌマキ Q. 寺のイヌマキ。樹齢400年。空洞が目立ち出した。対処法はないか。空洞にコンクリートを流しこんでいる。コンクリートを取ってもよいか。高さ=5.0程度、根もと径=0.5程度以前、お寺で火事。その時、幹が焼けたかも?(不明)A. 幹はかなり... 2022.01.16 その他
その他 太陽光発電の目隠し Q. 太陽光発電10メートル位の高さの目隠しをしたいのですが、適した樹木を教えて下さい。A. ・カシノキ・・風に強く目隠しになる。・ヒノキ・・・目隠しになるが風に弱い。時々剪定をした方がよい。・スギノキ・・目隠しになるが風に弱い。 (原... 2021.12.26 その他
その他 サクラの移植 Q. サクラの移植方法をおしえてください。写真手前が移植予定のサクラで奥はウメ。仮植えのままで大きくなり、樹間が狭いので移植したい。(写真添付)A. サクラの移植は2月下旬頃が適期です。20~30年前までは植鉢はつくらず、はだか根で移植でし... 2021.12.19 その他
その他 イチジク苗木 Q. 私は東京都で生活している者ですが、趣味としてイチジク苗木をそだてております。最近福岡県周辺で【ゴールドフィグ】というイチジク苗木が販売されている情報を知り、是非とも購入したく思っております。どのようにしたら購入できるのか教えてくださ... 2021.12.19 その他
その他 イタビカズラ Q. 庭にはびこって困っている(ブロック塀も)A. 太い根が深く入る植物ではないので、スコップ等で取り除いてください。(ブロック塀に張り付いているものは引きはがす)取り除けなかったツルは、ラウンドアップの10倍液程度の液に茎・葉をつけるとあ... 2021.10.31 その他
その他 除草剤について Q. 庭で使用できる除草剤を知りたい。A. 土壌処理タイプの除草剤(薬の成分を根から吸収するタイプ)は使用しないほうがよい。使用する前に容器の注意書きをよく読むこと。(神代) 2021.10.31 その他