Q.カシの葉の裏が黒い
Q.
カシを剪定していたら
葉の裏が黒いことに気付いた。
トップジンM水和剤を散布したことがある。
何か病気だろうか?
A.
おそらくうどんこ病です。
カシのうどんこ病は紫かび病と言います。
トップジンM水和剤1000倍を散布しているとのことだが、
散布時期は新葉展開期です。
新葉が開き始めたころが散布時期ですので、
次回そのような時期に散布してみてください。(小河)
Q.
カシを剪定していたら
葉の裏が黒いことに気付いた。
トップジンM水和剤を散布したことがある。
何か病気だろうか?
A.
おそらくうどんこ病です。
カシのうどんこ病は紫かび病と言います。
トップジンM水和剤1000倍を散布しているとのことだが、
散布時期は新葉展開期です。
新葉が開き始めたころが散布時期ですので、
次回そのような時期に散布してみてください。(小河)
Copyright (C) 2021 緑の相談室 All Rights Reserved.
最近のコメント