Q.ウメの木のカイガラムシ 更新日:2018年9月17日 公開日:2018年9月2日 病害虫診断防除 Q. ウメの木にカイガラムシがびっしり。今更できることはありますか? A. 冬季にマシン油乳剤を散布すること。 タマカタカイガラムシは年1回6月頃の発生ですが、ウメシロカイガラムシは5~9月頃にかけて、3回発生します。スプラサイド乳剤を散布してください。(神代) この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます Q.ヤマボウシのすす病予防 Q.シマトネリコのすす病 Q.イヌツゲの枝枯れ Q.ツバキ・サザンカの害虫(チャドクガ) 関連記事 Q.ノムラモミジの葉の異常榊に小さな斑点Q.ヒラドツツジの枝枯れサルスベリ病害虫対策Q.エゴノキに虫こぶバンペイユの葉が落ちる 投稿ナビゲーション Q.マキの枯れQ.モミジの株立ち