緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

Q.マツに生えたコケの除去法

Q. クロマツにコケがはえて、木が弱っている。 今後の除去法と対処法を知りたい。   A. ウメノキゴケ等の地衣類です。 これが付いて木が弱るというよりも、弱った結果ウメノキゴケが付いたのだろうと思います。 冬 […]

Q.キンモクセイの強剪定

Q. H=4.0、W=3.0のキンモクセイが大きくなりすぎたので、半分くらいにしたい。   A. これだけの大きさの木を半分にすると、ほとんど葉が無い状態になってしまい、 太い枝が枯れたりして傷みます。混んだ部 […]

Q.マツの変色

Q. 針葉の上半分が茶褐色~灰褐色になっている。 古葉むしりはした。   A. 葉枯れ病か葉ふるい病の被害と思います。 春になって新たに伸びる芽に病気がうつらないようにすることが大事です。 葉ふるい病の場合でし […]

Q.カシの木の黄変

Q. 数本のカシの木の葉の色が少し黄変しています。 A. 今の季節だと個体差にもより、黄変する木があります。 葉の斑点とかマダラ枯れがなければ大丈夫です。 有機質の油粕肥料を、1本あたりお椀1杯くらい与えてください。 心 […]

Q.サカキに斑点

Q. サカキ・神サカキに白い斑点があります。 A. 良く話を聞くと、コナカイガラ虫の様子。 冬期の消毒であれば、マシン油乳剤100倍前後で散布。 夏期であれば、モスピラン水和剤2000倍で散布してください。 スプラサイド […]

Q.ウメノキにコケ

Q. ウメノキに白いヒラヒラしたコケがついています。 A. ウメノキゴケです。消毒等で完治はむずかしいです。 剪定で日当たりよく、風通しよくしてやり、石灰イオウ剤80~200倍で年3回程散布してください。 3月~5月中旬 […]

Q.マツに虫

Q. 1.針葉の上半分が赤茶色になっている。 2.若芽の中に虫が入り、内部を食害しているようだ。 A. 1.葉枯れ病のようです。みどりつみの後に出る新芽にうつらないようにするのが重要です。 みどりつみ後、月2回程度キノン […]

Q.モミジの根元から木くず

Q. モミジの根元から木くずが出ている。 緑化センターから、穴にスプレー式の殺虫剤を入れるように指導を受けた。 樹皮がいたんで、皮がはげているところがあるのが気になる。 A. 健全部分をいためないように、柔らかくなってい […]