緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

「病害虫診断防除」の記事一覧

Q.ツバキの花が咲かない

Q. 鉢植のツバキ、葉は元気なのですが、花が咲きません、枝も灰色になっています。根は十分張ってます。 鉢を動かしたら、鉢から根が出て地面にも根が張っている状態でした。 A. お写真を見ると、つぼみがついていますね。 それ […]

Q.ツバキの枝にブツブツ

Q. つばきの、枝にブツブツとしたものが大量にあり、取って潰すと赤い血みたいになります。 A. ブツブツしたものはルビロウムシです。 カイガラムシ類の中のロウムシ類(カメノコロウムシ、ツノロウムシ、ルビーロウムシ)の一種 […]

Q.ウメの古木に虫

Q. 古木のウメの木、 年に一度5月頃に徒長枝だけ切る程度で、また、年に一度業者さんに消毒をしてもらうだけで、特段何の手入れもしていません。 それでも毎年花が咲き、美しい新緑を見せてくれます。   そろそろ虫が […]

Q.クロガネモチに斑点病か

Q. クロガネモチの葉に黒紋の斑点がたくさんついている。 A. 年に3回程度消毒してみてください。殺菌剤(ダイセン系)500倍液に殺虫剤(アクタラ水和剤またはモスピラン水和剤のいずれか)2500倍液を混ぜて、①4月中旬か […]

Q.ベニカナメの枯れ

Q. 紅かなめの半分が斑点もしくは周辺から枯れたような状況になっています。 数年前ご指導いただいたときは「ごま状斑点病」ということで部分的に発生して「トップジンM」で収まりましたが今回は前回と状況が少し違うような気がしま […]

Q.ツツジの枯れ

Q. ツツジの一部が元気な株に混ざって枯れてきております。 植栽場所は国道沿い、建屋(コンクリ部に隣接しております)平地で水はけは悪い状態だと感じます。 ロープで囲んでいる場所は日当たり良好ですが他の場所は北側で日中を通 […]

Q.西洋シャクナゲの枯れ

Q. 大木の陰になるところにある西洋シャクナゲ、毎年見事に咲いてくれているが、今年の冬にどんどん枯れてしまっている。 A. カミキリムシ類の加害と、昨年の夏期の干ばつ(2週間も雨が降らないような状態)で一気に衰弱したもの […]

Q.イボタノキの落葉

Q. 冬になるといつも葉が落ちる。春になれば毎年芽は出るのだが、冬には大半の葉が落ちるのは病気だろうか。 A. 害虫としては、クスサン、クロネハイイロハマキ、イヌツケマルカイガラムシ、ナシクロホシカイガラムシ、イボタガ、 […]

Q.ヤマモモの幹や枝にコブ

Q. ヤマモモの幹や枝にコブが多数発生して驚いている。剪定は業者に依頼している。 A. 傷口から感染してこぶ病を発症することが多い。剪定したらすぐに消毒をしたほうが良い。登録はないので、あくまで自己責任となるが、私はこぶ […]