緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

「病害虫診断防除」の記事一覧

Q.サカキの枯れ

Q. サカキが枯れてきている。写真を添付します。 A. 土壌は礫が多すぎる印象です。有機質の投入が欲しいです。 虫糞が確認できますので、ゴマダラカミキリかも。 いずれにせよ、穿孔性害虫(ボクトウガ類、カミキリムシ類)の地 […]

Q.ハナミズキの葉の異常

Q. 今年植えたハナミズキ。葉が白くなっている。一部は葉が黒くなっているところもある。 A. ウドンコ病や斑点病、輪紋葉枯れ病などが考えられます。 4月中旬~下旬 トップジンM水和剤散布 6月上旬 トリフミン水和剤散布 […]

Q.アラカシの病害虫

Q. アラカシが病気のようだ。葉が紫色になっている。 A. アラカシの病害虫を整理すると ①害虫:毛虫(加害形態はクシヒゲシマメイガに近いが幼虫からの推定は難しい)、いずれの毛虫にしろ、ディプテレックス乳剤1000倍を散 […]

Q.エゴノキの根元に木くず

Q. エゴノキの根元から木くずが出ている。虫か? A. 木くずが出ている穴の奥にカミキリムシ類用のスプレー式の殺虫剤を注入してください。 ガットサイドSのような殺虫剤を幹に塗る方法もありますが、塗ったところがいつまでも白 […]

Q.サカキにテッポウムシ

Q. 榊にテッポウムシと思われる幹の膨れが出来て、枝が枯れて後に来全体を数本からしてしまいます。対処時期と薬の種類をお教えください。 幹の大きさは、大人の親指大から直径10センチ位の綺麗な榊についてしまいます。 A. 原 […]

Q.クロマツの葉に黒点

Q. クロマツの葉に黒点みたいなものがたくさんついて、汚くなっています。 A. 小枝や葉の根元付近は害虫が多く発生します。 アブラムシ類、ダニ類、カイガラムシ類、アワフキムシなどが考えられます。 以前の私の回答(Q.マツ […]

Q.ウメの実に黒点

Q. 梅の実に黒点がはいりました。見た目が悪くて、近所の人に分けられないのが悲しい。 A. 黒星病かと思います。 花後、実があずき大に生育したころ、殺菌消毒をすると防げると思います。 スコア剤またはゲッタ剤を散布してみて […]

Q.ウメに油

Q. 梅の木に油のようなものがかけられている。木の高さは2階のベランダほど。木の下の石も油で汚れている。 A. (話を聞いてみると、消毒も全くしていないそうで)アブラムシの被害のようです。 木が大きいので、消毒するにも業 […]

Q.カシの木を切りすぎた

Q. カシの木を切りすぎたので枯れやしないか心配。今後注意することは? A. 葉がある程度ちゃんと残っているとのことですので、枯れる心配はないです。 葉に黒紫色の斑点があるとのことですので、紫カビ病があります。殺菌剤を定 […]