緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

「病害虫診断防除」の記事一覧

ナンキンハゼにアブラムシ

Q. ナンキンハゼの枝にこれが。アリとアブラムシですか? A. アリとアブラムシは共生しています。 アブラムシは放置すると病気の媒介者として樹木だけでなく植物全体に影響しますので、駆除されることが多いです。 スミチオン乳 […]

八重桜の葉の縮れ

Q. 八重桜です。開花も終わり葉っぱがでできているのですが 萎れてしまっている所が散見されます。 注意深くみても虫がいる様ではありません 病気でしょうか? 最近根元に水仙が何故かいっぱいあります 幹にコケも増えました A […]

カシ・庭木の防除

Q.  今までは庭師さんにお任せしていたけど、高齢になってできなくなったので自分でしたいと思っています。カシの木は上の方が枯れ始めたのはだいぶ前から。虫がいるのかはわからないけど、剪定する前に消毒をしたいと思っている。( […]

ツバキ・サザンカのチャドクガ対策

Q. ツバキとサザンカのチャドクガの対策をおしえてください。 A. チャドクガは、5月の連休頃と8月のお盆頃の2回発生します。 対策は、発生前にオルトラン水和剤やモスピラン水和剤の散布が有効です。 展着剤も入れてください […]

椿の花に虫

Q. 椿の花に虫が居て、花を食害している A. スギタニモンキリガ(ツバキハナムシ)かと思います。 雄しべ雌しべを食べ、成熟すると地中にもぐり越夏します。 秋に蛹化し、12月に羽化して蕾に産卵します。 花内にいる幼虫を捕 […]