病害虫診断防除

病害虫診断防除

イラガ大量発生

Q.庭植え3mの15年生のジュンベリーが9月にイラガが大量発生して90%程の葉が無くなってしまいました。害虫スプレーで幼虫は居なくなりましたが、幹が写真のようになりました。                         その後幹の二股に白...
病害虫診断防除

ゴムの木の樹液

Q.室内で育てているフランスゴムの木から樹液が多く出ている 通常樹液の出る原因は、剪定や葉に傷ができると木を守ろうとして樹液が出ます。                         今回は上記の要因ではないようですから、以下のように考えら...
病害虫診断防除

金水引草に菌?

Q.夏の終わり頃から細めの茎に3cmほどの長さで白いケバ立ちの様な症状が見れれます。                          写真は金水引草ですが、ヤマアジサイやノコンギクにも付いていました。                   ...
病害虫診断防除

フジバカマの茎に斑点

Q.フジバカマの茎に斑点がありますが、対処法を教えて下さい。                               廃棄すべきか、消毒で済むのか知りたいです。根は健全のように見えます。A.茎だけではなく葉にも斑点があるようです。被害が...
病害虫診断防除

殺虫剤について教えてほしい

Q.個人宅庭です。5月と秋年2回殺虫剤を散布していました。                                ディプテレックスやカルホス等の有機リン剤が生産中止となり困っています。                     代わり...
病害虫診断防除

マサキが枯れて落葉します

Q.マサキの葉に螺旋状の模様が出来て、その後落葉します。対処法を教えて下さい。A.このような症状は初めて見ました。円星落葉病に近いように思います。                                1.病気の出ている枝を取り除く...
病害虫診断防除

ツツジの葉や蕾の食害

Q.今の時期、ツツジの葉が食害され、蕾も食べられる被害があり、花数が少なくなる年があります。原因となる害虫と被害を予防する方法があれば教えてください。A.1.ルリチュウレンジの被害です。                           ...
病害虫診断防除

モモの木の葉が落葉と変色し始めました

Q.地際から枝分かれしているモモの木の片方が殆ど落葉して、もう片方の枝も葉が変色し始めました。原因が分かりませんが、どうしたら良いでしょうか?A.落葉している枝は、根本からの水の供給が阻害され葉面温度が上昇して、日焼け変色落葉したと考えられ...
病害虫診断防除

サクラの幹に白い物がたくさん付いている

Q.桜の幹に白いものが付いているが、剥がして消毒してもいいでしょうか?A.病気ではありませんキノコです。                                          多数の子実体が付いていますので、菌糸がかなりまわって...
病害虫診断防除

シラカシが枯れてきました

Q.シラカシが枯れてきました、地植えなので水やりをしていませんでした。                           今からでも水をやれば大丈夫でしょうか?A.水分不足であれば全体に枯れが発生しますが、下の方だけに発生しており病気が考...