緑の相談室

福岡県緑化センターに寄せられた相談の一部を発信中!

「剪定」の記事一覧

ツツジの剪定

Q. ツツジは、今頃剪定してもいいでしょうか。 A. あまり深く刈り込まないで、長い芽を揃える位が良いでしょう。(原田)

Q.マツの芽が沢山発生

Q. 松の新芽つみを6月頃におこないました。そこから芽が沢山発生してきて、どうしたらいいか困っています。 A. みどり摘みともいいますが、新芽を摘まれたら、そのあと2~5本ぐらい新芽が生育します。 10月下旬ごろまで放置 […]

梅や桃を剪定したい

Q. 梅や桃を剪定したい A. 7月中旬頃までに徒長枝や強い枝を20センチくらいの長さで切りそろえてください。 本格的な剪定は冬季におこないます。(古賀)

しだれ梅の剪定

Q. しだれ梅の枝と枝が重なっている。どれくらいの間隔にしたらよいのか。 成木だと思う。 A. 幹から出ている枝が込み合っているようであれば枝を根元から切って本数を整理してください。 途中で切断したことのあるところから多 […]

椿の剪定をしたい

Q. 椿の剪定を今頃してもよいか A. 椿は花後に伸びた新梢の頂部に7月頃に花芽を形成します。ですから、その頃以降に剪定すると花芽を切ってしまうことになります。 透かし剪定は気にしなくていいですが、花後の剪定は時期に気を […]

カイヅカイブキがどんどん伸びる

Q. カイヅカイブキが外にどんどん広がっていく。 A. 新葉のあるところで剪定し、その後枝抜き剪定(透かし剪定)をして、幹の方まで光が差し込むようにする。内側に新芽が形成され充実したら、そこまで切り戻し剪定して樹幹幅を狭 […]

シダレウメ・カシ

Q. ①シダレウメ(高さ3m・幹の直径20cm)の高さを低くしたい。 ②カシの生け垣の剪定法 A. ①幹の直径が20cmもあるシダレウメならば、低くしない方が良い。上部を切ると樹形が崩れます。絡んだ枝や胴吹き枝を外しなが […]

マツ・ゴヨウマツ・マキ

Q. 剪定の仕方を教えて下さい。マツは2年ほど剪定をしていません。 A. マツ・・・昨年伸びた芽の下の方に小さな芽がある場合はその小さな芽に入れ替える、伸びすぎた所、混み過ぎた所を透かし剪定する。新芽が伸びる前に、この作 […]