
「植栽」の記事一覧

黒松の2年生苗を定植したい
- 公開日:
Q. 黒松の2年生苗を仮植している。時期が良くなってから庭に定植して育てたい。 A. 松は水はけの良い場所を好みます。深植えにならないように高植えをしてください。 目標とする大きさと形を(参考にしたいお手本を見たりして) […]

イジュの葉っぱが下を向いて元気がない
- 公開日:
Q. 対象樹種:イジュ 植栽時期:2020.8 お住まいの地域:福岡市南区 植栽場所の日当たり・土質・水はけ:日当たり良好。土質、水はけ不明。地植え。 除草剤の使用歴:なし 相談内容:植栽から3年目ですがずっと葉っぱが下 […]

4月に植えたソヨゴが元気がない
- 公開日:
Q. 4月に植えたソヨゴが元気がない。 A. 葉の元気がないということは根をよく考えてみてください。 真砂土の土が固めのところに植えた場合、根が伸びることができません。 植える前によく耕して有機質の肥料などを混ぜ込んで根 […]

ギンバイカ・ブルーベリー
- 公開日:
Q. ギンバイカ(生け垣)とブルーベリーを庭に植えようと思います。注意点を教えて下さい。 A. ①ギンバイカの生け垣は、放っておくと樹形が乱れますので、まめに剪定してください。特に横は広くなり過ぎないように刈り込んでくだ […]

植栽時に根巻資材は外した方が良いのか。
- 公開日:
Q. 造園業者です。植栽時に根巻資材は外した方が良いのでしょうか。 A. 検査の厳しい国交省あたりは外すという指導は時々あります。 根鉢土の中で、樹木の細根の少ない場合はそのまま植え込みしても良いようです。 殆どの現場は […]